日本心臓リハビリテーション学会後援
第6回 Japan Heart Club指導士向けセミナー

-健康運動指導士・心臓リハビリテーション指導士・医療従事者対象-
心臓リハビリテーション指導士資格更新の単位取得が可能です。
循環器専門医更新単位(B区分、1単位)の取得には午後に行われる
「第17回運動処方講習会」への参加が必須条件です。



「運動療法の安全管理」


「心肺蘇生とAED」


実習を含む


協力:日本光電株式会社

 第6回
日時2006年6月17日(土)9:00~12:30
会場北方圏学術情報センターPORTO

札幌市中央区南1条西22丁目
内容9:00~9:30 運動療法の安全管理
9:30~12:30 心肺蘇生とAED (実習を含む)

(この日は13:30~18:30に同じ会場で運動処方講習会=当番幹事 大宮一人先生=が行われます。)

項目 講義内容 時間
主旨説明 ・今回の講習会の目的
・導入の背景(心臓突然死の救命率向上に関してなど)
・タイムスケジュールの説明
15分
運動療法の安全管理 ・「運動療法の安全管理」の講習があります。 30分
学科講習(1) ・救命の連鎖について
・緊急事態に陥っている傷病者への対応の仕方
・心肺蘇生法について
・感染防御用品について
15分
心肺蘇生法 ・意識の確認,通報,気道の確保実技
・人工呼吸実技
・息,せき,体の動きの確認と心臓マッサージの実技
・シナリオに対応した一連の流れによる心肺蘇生法
50分
学科講習(2) ・心室細動について
・AEDについて
・AEDの使用方法について
10分
AEDの使用方法 ・AEDの使用方法(実技)
・AED使用後に回復した際の対処方法について(実技)
・シナリオに対応した一連の流れによる心肺蘇生法+AED使用方法(実技)
・特殊な状況でのAEDの使用方法(実技)
70分
知識の確認(筆記試験) ・心肺蘇生法とAEDに関する知識の確認 30分
実技の評価(実技試験) ・様々なシナリオに対応した心肺蘇生法とAEDの実技の確認
合計   220分



場所はいずれも北方圏学術情報センターPORTOで、定員先着順50名程度、受講料は教材費込みで、JHC会員2,100円、非会員5,250円です。

お申し込み方法
申込書はこちらからダウンロードして下さい。
申込書(EXCELファイル)
 
 上記のリンクをクリックして「参加申込書」をプリントアウトして下さい。
必要事項(記入事項:所属 住所、氏名、電話、e-mail address 心臓リハビリテーション指導士認定番号)をご記入の上、FAXまたは郵便でお申し込み下さい。申込確認後に、受講料振込用紙等をご送付いたします。当日は必ず振込用紙の控えをお持ち下さい。

お申し込み先

〒111-0041
東京都台東区元浅草4-7-11
株式会社アムネット JHC指導士向セミナー係
FAX:03-3843-6091